1ヶ月ですか、そんなに掛かりますかねぇ。
前にも書いた、感度調整や回転を止める機能を知らないまま挫折する人もいるんじゃないかと思います。
確かにスケッチ作業のときなどは回転止めてたほうがやりやすいことが多いですから。
あと、回転中心がどこか意識するのもポイントですね。
注視している箇所と回転中心が離れていると、少し動かしただけで思ったより大きく動いて驚いてしまいます。
SWの場合、基本的には画面の中心になるよう自動で追尾してくれますが、サーフェスやソリッドなど画面の中心点を奥行き方向に投影できる面がないと、回転中心がずっと奥になってしまいちょっと触っただけでビュン!とどこかに飛んでしまうことがあります。
なので、まだスケッチしかないモデルなんかで作業するときは要注意です。
まあ、回転中心を手動で選択・固定もできますし、やりにくいときはマウスで操作すればいいですよね。
かなりおススメしますがメーカーの回し者ではない証にあと1つ、上位機種が気になるとは思いますが、コマンドを登録できるボタンが多くなるだけで画面を操作する機能はどれも変わりないので、安いのでも十分役立つと思いますよ。、
ご参考になれば。