SWJUG-RING
SOLIDWORKS Japan User Group 公式コミュニティサイト
ログイン
ログイン名もしくは電子メール
パスワード
次回入力を省略
新規登録
パスワードを忘れた場合
メンバーフォーラム
フォーラムに投稿
全グループ
最新
カレンダー
通知設定
More
Q&A
つぶやき
アクティビティ
イベントカレンダー
イベント情報
カレンダー
グループ
ビデオ
ファイル
ブックマーク
ブログ
ページ
メンバ
写真
投票箱
アクティビティ
表示:全部
表示:ユーザ
表示:ブログ
表示:ブックマーク
表示:イベントカレンダー
表示:ファイル
表示:議題
表示:ページ
表示:最上位のページ
表示:つぶやき
表示:写真
表示:アルバム
表示:投票箱
表示:ビデオ
表示:アイディア
表示:イベント
表示:グループ
前島直人
@naoto
前島直人
さんが
つぶやき
に投稿しました
4109 日前
僕は別に不自由感じないですけど??? 名越さんの意見がユーザーの一般意見だと解釈するのは早計ではないですか? そもそも、ユーザー主体の活性化活動としてのユーザー会に対してベンダーのサポートのような完全性を求めるのもナンセンスですよ。
池成 直樹
@naoki_ikenari
池成 直樹
さんがこのサイトに参加しました
4109 日前
田畑慶典
@tabata
田畑慶典
さんがこのサイトに参加しました
4109 日前
西岡 昌浩
@nishioka_masah
西岡 昌浩
さんがこのサイトに参加しました
4109 日前
有井宏信
@arii
有井宏信
さんがこのサイトに参加しました
4109 日前
上田泰彰
@uedayasuaki
上田泰彰
さんがこのサイトに参加しました
4109 日前
名越正生
@masaonagoshi
名越正生
さんが
つぶやき
に投稿しました
4109 日前
私のアドバイスはこれで終了させて頂きます。この新システム、頑張ってなれればきっと使いこなせるでしょう。だからこそあえて、ログインした時の一般的な感想と思われる点を挙げさせていただきました。そういう事、ちゃんと言ってくれる人少ないのでは???とおせっかいが過ぎたかもしれませんね。
名越正生
@masaonagoshi
名越正生
さんが
つぶやき
に投稿しました
4109 日前
気にして頂いてありがたいですが、ヒントは他の方に出していただければと思います。尚、グループ通知は全てONになっていました。(が、その手のメールは届いたことが無い気がしますが。)ところで「グループ通知には穴があるので見つけたら呟いてみて下さい」とは、ちょっとふざけていませんか?
王爽
@sarahws19
王爽
さんがこのサイトに参加しました
4109 日前
有坂雄二
@arisaka
有坂雄二
さんがこのサイトに参加しました
4109 日前
山本誠
@MakotoYamamoto
山本誠
さんが
つぶやき
に投稿しました
4109 日前
通知に関して気にされているようなので少しだけヒントを出します!『グループ通知』と言うのを確認してみてください。このグループ通知がMLと同レベルの機能を果たします。(ただ、グループ通知には穴があるので見つけたらつぶやいてみてください。)
名越正生
@masaonagoshi
名越正生
さんが
つぶやき
に投稿しました
4109 日前
初ログインはかなり前なのでデフォ分かりませんが、確認したら「 1.パーソナル通知」のみチェックがついていました。これだとML感覚では使えない。新システムにケチをつけても非現実的なので、ここは多少無理をしてでも細かい設定が出来るように改善すべきでしょう。しなければ脱落者続出かと。
楸隆夫
@hisagi
楸隆夫
さんがこのサイトに参加しました
4109 日前
池田真一
@ikeda
池田真一
さんがこのサイトに参加しました
4109 日前
立入寛志
@hiroshi_tachiiri
立入寛志
さんがこのサイトに参加しました
4109 日前
山本誠
@MakotoYamamoto
山本誠
さんが
つぶやき
に投稿しました
4109 日前
一応、現在のデフォルト設定で通知は飛ぶようになっていると思います。ただ、通知がたくさん来ると困ると言うユーザーさんもいるので難しいところなんです。(通知はOFFに出来るので対応は可能だと思っていますが)
名越正生
@masaonagoshi
名越正生
さんが
つぶやき
に投稿しました
4109 日前
現実的に考えて、SWJUGへのログインは、しようとしない、したくない、仕方が分からない、となってしまうはずです。
名越正生
@masaonagoshi
名越正生
さんが
つぶやき
に投稿しました
4109 日前
通知機能が、現状では 1.パーソナル通知 2.友達 3.ユーザー単位の通知 の三点のみです。これでは大雑把すぎます。今までのMLのようなやや公式な質問や、イベント告知などを効率的に通知するような設定にする必要があると思います。
名越正生
@masaonagoshi
名越正生
さんが
つぶやき
に投稿しました
4109 日前
要するに、通知機能を充実させればここにログインしなくても今まで通りEメールを読むだけでROMにはなれる?という案です。デフォルトの設定をそのように最適化させれば、なんとなならなくもないような・・・
名越正生
@masaonagoshi
名越正生
さんが
つぶやき
に投稿しました
4109 日前
大いに困惑しているのはここへ加入した大部分のユーザーではないか。この方法しか無かったというのも理解しますが、まあ恐らくは皆さんそう感じていても言葉にしない思います。せめてもの対策としては、Eメールへの通知設定を分かりやすく使いやすくして脱落者を少しでも減らすしかないのでは?と。
« 前へ
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
次へ »