SWJUG-RING
SOLIDWORKS Japan User Group 公式コミュニティサイト
ログイン
ログイン名もしくは電子メール
パスワード
次回入力を省略
新規登録
パスワードを忘れた場合
メンバーフォーラム
フォーラムに投稿
全グループ
最新
カレンダー
通知設定
More
Q&A
つぶやき
アクティビティ
イベントカレンダー
イベント情報
カレンダー
グループ
ビデオ
ファイル
ブックマーク
ブログ
ページ
メンバ
写真
投票箱
アクティビティ
表示:全部
表示:ユーザ
表示:ブログ
表示:ブックマーク
表示:イベントカレンダー
表示:ファイル
表示:議題
表示:ページ
表示:最上位のページ
表示:つぶやき
表示:写真
表示:アルバム
表示:投票箱
表示:ビデオ
表示:アイディア
表示:イベント
表示:グループ
森藤慎司
@Morifuji
森藤慎司
さんは、議題「
2025年暑中勉強会
」に返答しました
TEAM 静岡 (浜松)
グループ内
99 日前
以前参加してくれた、テクノソリューションの江頭さんからもAPI系の話をする機会を頂きたいと言われています。8月16日で参加可能か、打診してみます。
森藤慎司
@Morifuji
森藤慎司
さんは、議題「
2025年暑中勉強会
」に返答しました
TEAM 静岡 (浜松)
グループ内
99 日前
まだ正式発表になっていませんが、今年も8-9月でCSWPキャンペーンをやると思うので、昔、黒木君がやってくれたCSWP取得のための講座もやってもらえたらいいかなと思っています。
兼田敏明
@kaneda
兼田敏明
さんは、議題「
2025年暑中勉強会
」に返答しました
TEAM 静岡 (浜松)
グループ内
99 日前
黒木君、今回使用するVRゴーグルがMeta QuestというVRゴーグルで、没入体験モードというのがあるので ちょっとしたVR体験もできると思います。(デフォルト?で入ってる仮想空間がある) MRとVR体験を参加者の皆様にと。
佐藤 永弘
@nagahiro.sato
佐藤 永弘
さんは、議題「
2025年暑中勉強会
」に返答しました
TEAM 静岡 (浜松)
グループ内
99 日前
黒木さん、 8/16開催であれば、参加も説明も可能ですので、SOLIDWORKSユーザの皆様の知見知識拡大に貢献できるかと思います。よろしくお願いいたします。
黒木遼
@kuroki
黒木遼
さんは、議題「
2025年暑中勉強会
」に返答しました
TEAM 静岡 (浜松)
グループ内
100 日前
兼田さん言葉は知ってはいるものの体験したことないので滅茶苦茶興味あります! 佐藤永弘さんありがとうございます。兼田さんと合わせ技で理解が深まりますね!お願いしても良いですか? お二方今週には日程決めますので、決まり次第打合せさせて下さい。皆さま今のところ全体的に予定が合いそうな8/16が濃厚です。まだ入力まだという方は是非お願いします。SWJUG暑中勉強会@浜松 | 調整さん
佐藤 永弘
@nagahiro.sato
佐藤 永弘
さんは、議題「
2025年暑中勉強会
」に返答しました
TEAM 静岡 (浜松)
グループ内
103 日前
DSKK佐藤です。 VRつながりという話題で、こんなテーマで勉強会をさせていただくこと可能です。「SOLIDWORKSの最新CG技術!製造業で活かせるVR/AR」よろしくお願いいたします。
兼田敏明
@kaneda
兼田敏明
さんは、議題「
2025年暑中勉強会
」に返答しました
TEAM 静岡 (浜松)
グループ内
103 日前
承知しました。参加者の皆様に体験してもらえたらと思います。 今回のシステムは、正式にはMR(Mixed Reality)複合現実というシステムになりますので 体験すると、おぉッ!てなると思います。 VR、AR、MRという感じでシステム的に分かれていますので、その辺の話しなども交えてとも思います。 詳しい方がいるかも知れませんが。
黒木遼
@kuroki
黒木遼
さんは、議題「
2025年暑中勉強会
」に返答しました
TEAM 静岡 (浜松)
グループ内
104 日前
兼田さん、提案ありがとうございます!Solidworksの、VR興味ありつつ手を出せていませんでした。是非お願いします。 皆さま調整さんに入力いただきありがとうございます。まだという方、よろしくお願いします!日程は来週中に決めたいと思います。SWJUG暑中勉強会@浜松 | 調整さん
兼田敏明
@kaneda
兼田敏明
さんは、議題「
2025年暑中勉強会
」に返答しました
TEAM 静岡 (浜松)
グループ内
105 日前
勉強会の開催するようですね。 最近、ハーモテックでレビュー用にVRシステムを導入しましたので、それをネタにとおもいます。 VRシステムの体験、仕組み(兼田が分かる範囲で)についての話しなど、いかがでしょうか。 (現実の空間に3Dのモデルが有るという感じのシステムです)
黒木遼
@kuroki
黒木遼
さんは、議題「
2025年暑中勉強会
」に返答しました
TEAM 静岡 (浜松)
グループ内
106 日前
勉強会内容もアイデア募集中です
黒木遼
@kuroki
黒木遼
さんは、新しく議題「
2025年暑中勉強会
」を追加しました。
TEAM 静岡 (浜松)
グループ内
106 日前
みなさま ご無沙汰しておりますそろそろ夏の勉強会を企画していきたいと思います。7月もしくは8月の土曜開催で考えています。 内容はまだ考えていませんが、お馴染みのTipsはやると思います。Solidworksクラウドサービスって実際に利用した人も少なさそうなので、体験したり使ってる人に話聞いたり、実例があるなら紹介いただいたり、など出来ると面白いかなと考えています。 ひとまずは皆さまと予定を合わせていきたいので下記の[調整さん]に入力いただけると助かります。SWJUG暑中勉強会@浜松 |...
鈴木真由美
@m061019
鈴木真由美
さんがこのサイトに参加しました
123 日前
ダッソー・システムズ株式会社
@SolidWorks_Japan_K.K.
ダッソー・システムズ株式会社
さんは、グループ「
TEAM 山陰
」に参加しました。
124 日前
株式会社マーブル
@marble_corp
株式会社マーブル
さんがこのサイトに参加しました
124 日前
井手美雪
@miyuki_ide
井手美雪
さんがこのサイトに参加しました
126 日前
masato murakami
@m.murakami
masato murakami
さんがこのサイトに参加しました
126 日前
江頭拓郎[ 株式会社テクノソリューションズ ]
@t_sol
江頭拓郎[ 株式会社テクノソリューションズ ]
さんは、ブログ記事「
SOLIDWORKSのプロパティ情報を使い倒そう!
」を公表しました。
127 日前
SOLIDWORKS APIの活用方法をお知らせします!
江頭拓郎[ 株式会社テクノソリューションズ ]
@t_sol
江頭拓郎[ 株式会社テクノソリューションズ ]
さんは、ブログ記事「
解析をテーマにしたウェビナーやります
」を公表しました。
130 日前
設計者CAEはじめの一歩とその先へ
山内 義夫
@miwmew
山内 義夫
さんがファイル「
2025年度SWJUG賛助会員募集案内
」をアップロードしました
152 日前
2025/4/17(木)SWJCにて発表・配布予定の2025年度SWJUG賛助会員募集案内です。
江頭拓郎[ 株式会社テクノソリューションズ ]
@t_sol
江頭拓郎[ 株式会社テクノソリューションズ ]
さんは、ブログ記事「
3DEXPERIENCEってなに?
」を公表しました。
154 日前
3DEXPERIENCE Platform解説動画2本 公開しました
« 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次へ »