SWJUG-RING
SOLIDWORKS Japan User Group 公式コミュニティサイト
ログイン
ログイン名もしくは電子メール
パスワード
次回入力を省略
新規登録
パスワードを忘れた場合
メンバーフォーラム
フォーラムに投稿
全グループ
最新
カレンダー
通知設定
More
Q&A
つぶやき
アクティビティ
イベントカレンダー
イベント情報
カレンダー
グループ
ビデオ
ファイル
ブックマーク
ブログ
ページ
メンバ
写真
投票箱
検索
つぶやき
みんなのつぶやき
城野偉典
@Tsn_Jyouno
By
城野偉典
3084 日前
SW Performance Test 結果 Graphics 14 sec Processor 44.7 sec I/O 36.3 sec Overall 95 sec Rendering 28.6 sec RealView Performance 10.1 sec
城野偉典
@Tsn_Jyouno
By
城野偉典
3084 日前
NVIDIA GRID の体験が出来ます。 SW2014 SP4 がインストールされていました。
http:/
/
www.nvidia.co.jp/
object/
trygrid-jp.html?src=nvsubfeature
城野偉典
@Tsn_Jyouno
By
城野偉典
3097 日前
(Early Visibility)版の入手には、(Early Visibility Program)への参加が必要なのですね! 入手方法が分からず困っていたので、方法も記載して欲しいものです。
前島直人
@naoto
By
前島直人
3098 日前
STLでアセンブリ作れるソフトって無いですかね?? ワークスでSTL取り込みは正直シンドいので、せめてSTLアセンブリは別ソフトかなぁと考えてます。 フリーか安価なソフトが有ればどなたか教えてください。
西田将也
@nishida
By
西田将也
3112 日前
ユーザーでなんかやらなくてもだいたい既にあるってのもありそうですね。
新谷淳
@shintani
スレッド
By
新谷淳
3112 日前
東京で何かやると全部全国区になってしまうので、ローカルグループの必要性を感じないのかも。
西田将也
@nishida
By
西田将也
3112 日前
日本各地でグループができるといいなと思うんですが,自分自身やってるとけっこうたいへんなので,取りまとめできる人がでてきてくれるかがネックかなと思います
西田将也
@nishida
スレッド
By
西田将也
3112 日前
グループという概念ができたのがつい最近なので,じつはまだほとんどないんです
yuta yahata
@yahata
スレッド
By
yuta yahata
3112 日前
関東方面のグループがないですがもともとグループがなかったのですか?
西田将也
@nishida
スレッド
By
西田将也
3128 日前
これいいですね。やりましょう。
前島直人
@naoto
スレッド
By
前島直人
3128 日前
ユーザー交流の一環として、モデリングコンペ的なことが出来れば良いのかなぁ? とか考えたりします。 設計要件をここにUP→各自でモデリング→勉強会で作成データを公開してフィーチャや構成をディスカッションする みたいな事が出来ると、少ない時間で有効的な意見交換が出来るかなと思いました
前島直人
@naoto
By
前島直人
3128 日前
トリニティさんとSWの操作について意見交換しました。 なかなか独学でスキルアップを目指すのは難しいなぁと言う感じです。 ユーザー会を利用して実務的なスキルアップを目指しましょうと言う話をしました。
前島直人
@naoto
スレッド
By
前島直人
3134 日前
ひとまずお疲れ様でした。早期復活をお待ちしています(笑
新谷淳
@shintani
スレッド
By
新谷淳
3135 日前
長谷川さんが抜けてしまうのは残念ですが、一緒に活動できて楽しかったです。新しい環境でも楽しく仕事ができることを願っています。
長谷川 誠
@makocchi
By
長谷川 誠
3135 日前
普段お会いできないような方ともしりあえるのが、楽しかったです。みんな一緒の悩みを かかえてんだなぁってのがささえになりました。。。
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ »